2022年– date –
-
ロードバイクにおすすめフレームバッグ|ROCKBROSフレームバッグ収納力レビュー
今回はロードバイクにおすすめのフレームバッグ「ROCKBROS(ロックブロス)」から販売されているフレームバッグのご紹介です。 ロックブロスのフレームバッグは3Lと大容... -
自転車キャンプ!ロードバイクを1泊2日のキャンプ仕様に|おすすめキャンプ装備
ロードバイクでキャンプをしたい!と考えた時、1番懸念されるのがキャンプ道具の運び方です。 バックパックやリアキャリア、サドルバッグ…と色々な選択肢があります。 ... -
ロードバイクのリアキャリアおすすめROCKBROS(ロックブロス)の取り付け!自転車キャンプ
今回はロードバイクの積載量を増やす、リアキャリア【ROCKBROSのリアキャリア】取り付け方の紹介です。 耐荷重50kgもあるリアキャリアなので、キャンプ道具を気兼ねなく... -
【レビュー】ロードバイクにTOPEAK(トピーク)ヴァーサケージ取付け|積載の仕方や取付け方も解説
今回はロードバイクの積載量を上げるために装備したTOPEAK(トピーク)の「ヴァーサケージ」の取り付け方や、荷物の積載シーンをお伝えしていきます。 乗っているローダ... -
自転車・ロードバイクキャンプ1泊2日のキャンプ道具一式と積載|自転車キャンプブログ
今回は自転車キャンプの1泊2日のキャンプ道具パッキング、自転車への積載を紹介していきます。 何かと荷物の積載制限がある自転車で、荷物を最小限に抑えたUL(ウルトラ... -
ロードバイクのチェーンサビ取りにはKUREチェーンクリーナー!初心者でも簡単にサビ取り可能
購入したてのときは結構きにしていたロードバイクの汚れやサビも、夏の暑い時期や冬の寒い時期に乗らなくなってそのまま…なんて方も多いと思います。 メンテナンスをサ... -
トランギアアルコールバーナー使用レビュー|ソロキャンプおすすめのアルスト!バイクソロキャンプブログ
今回はバイクソロキャンプで便利なアルコールバーナー「トランギアのアルコールバーナー」の購入&使用レビューです。 コンパクトで使用しやすいアルコールバーナー... -
バイクソロキャンプ道具一式|無骨地べたスタイルで軽量ソロキャンプ
今回はバイクキャンプの「無骨地べたスタイル」でのキャンプギア一式を紹介していきます。 軽量コンパクトなのでTANAXのミニフィールドシートバッグ(19〜27L)でキャン... -
スノーピークチタンシェラカップ310mlに合う蓋は?お米も炊いてみた
今回はsnow peak(スノーピーク)のチタンシェラカップで米を炊きたい願望を叶えるべく探した、snow peakのチタンシェラカップにジャストフィットする蓋の記事です。 す... -
【徹底レビュー】笑’sのB-6君で「焚き火」も「炭火」も可能!必要な道具と炭・薪を紹介
コンパクトな焚き火台で有名な笑’sの「B6君」。 そのコンパクトさから、バイクや徒歩でのソロキャンプにピッタリな焚き火台です。 しかし、そのコンパクトさから焚き火...